茨城県の精神医療保健福祉の歴史を語り継ぐ講座第5回のお知らせ Information

茨城県の精神医療保健福祉の歴史を語り継ぐ講座第5回のお知らせ

NPO茨城県精神障害地域ケアー研究会様から第5回目講座のお知らせがありました。 日 時:10月25日(水)18:30~20:30 講 師:高沢彰氏:汐ヶ崎病院長 テーマ:振り返って考えてみる 精神医療のいままでとこれから ~茨城県の場合は~ 詳細はご案内✉の添付ファイルをご参照下さいますようお願いいたします。 なお申し[…]
茨城県の精神医療保健福祉の歴史を語り継ぐ講座第4回のお知らせ Information

茨城県の精神医療保健福祉の歴史を語り継ぐ講座第4回のお知らせ

NPO茨城県精神障害地域ケアー研究会様から第4回目講座のお知らせがありました。 の講座となります。 日 時:9月27日(水)18:30~20:30 講 師:揚石 広行 氏(元県職員、NPO茨城依存症回復支援協会(あいあるさ)理事長) テーマ:福祉行政の振り返りと精神疾患の理解 詳細はご案内✉の添付ファイルをご参照下さい[…]
令和4年度第2回管理職研修会を開催いたしました。 管理職研修会

令和4年度第2回管理職研修会を開催いたしました。

令和4年度第2回管理職研修会を開催いたしました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。 日 時 令和5年8月19日(土)13:30~16:00 場 所 つくば研究支援センター 【管理職研修会】  1. 講演  テーマ 「働きやすい職場つくり「人材確保・人材定着について」 講師 社会福祉法人フラット(千葉県白井市)[…]
会議出席について 協会から

会議出席について

令和5年7月21日、「令和5年度茨城県心身喪失者等医療観察制度運営連絡協議会」に当協会より齋藤悟副会長が出席いたしましたのでご報告いたします。[…]
お知らせ 協会から

お知らせ

一般社団法人 茨城県心身障害者福祉協会より役員改選のお知らせがありました。 詳細はメールをご確認ください。[…]