外部団体主催研修等

外部の団体様よりご案内いただきました研修を掲載しております。

▮令和6年度「茨城県精神障害者地域移行支援推進事業」に係る研修会  

茨城県精神保健福祉センター精神医療福祉課

令和6年度「茨城県精神障害者地域移行支援推進事業」に係る研修会 開催のお知らせ

この度「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」の実践的な取り組みに向けた技術共有の機会として下記により研修会を開催いたします。

日時  令和7年2月12日(水)13:30~16:30

場所  茨城県立健康プラザ 3階大会議室(水戸市笠原993-2 いばらき予防医学プラザ内)

内容 

  • (1)「茨城県における精神障害者にも対応した地域包括ケアシステム」 茨城県障害福祉課 係長 関 知子氏
  • (2)「保健所による地域の個別支援」 潮来保健所 保健指導課 主任 佐藤 遼 氏
  • (3)「相談支援事業所の支援における好事例」社会福祉法人 ひだまり会 地域活動支援センター ディライトホーム 施設長 大田 由香 氏
  • (4)「架空事例を基にした繋がりを広げるワーク」(別紙架空事例を基にしたグループワークの実施を予定しています。)

★ 申込方法、その他詳細は協会から送信の✉添付文書をご確認ください。

▮相談支援従事者初任者研修・相談支援従事者現任研修

 相談支援従事者初任者研修、相談支援従事者現任研修につきましては 茨城県心身協のHPをご覧ください。

▮サービス管理責任者等基礎研修・ サービス管理責任者等研修実践研修・サービス管理責任者等研修更新研修

 サービス管理責任者等基礎研修 サービス管理責任者等研修実践研修、サービス管理責任者等研修更新研修につきましては 茨城県介護事業者連盟のHPをご覧ください。

外部の団体様よりご案内いただきました研修を掲載しております。

▮相談支援従事者初任者研修・相談支援従事者現任研修

 相談支援従事者初任者研修、相談支援従事者現任研修につきましては 茨城県介護事業者連盟のHPをご覧ください。

▮サービス管理責任者等基礎研修・ サービス管理責任者等研修実践研修・サービス管理責任者等研修更新研修

 サービス管理責任者等基礎研修 サービス管理責任者等研修実践研修、サービス管理責任者等研修更新研修につきましては 茨城県心身協のHPをご覧ください。

▮精神障害者雇用トータルサポーター求職者向けセミナー 「就労体験記を聞こう」

本年度、第1回目の就労支援部会の研修で講師をしていただきましたハローワーク水戸の宮田氏より、8月に実施するセミナーについてご案内を頂きました。詳細につきましては協会からお送りしますメール、及び以下のリーフレットをご確認ください。

精神障害者雇用トータルサポーター求職者向けセミナー 「就労体験記を聞こう」

日時 : 令和4年8月26日 14:00 – 15:00

ゲスト:ADHDとASDの診断を持つ機械系の工場で就労中の20代女性(変更になる理由あり)

問い合わせ先 : ハローワーク水戸 専門相談部門 精神障害者雇用トータルサポーター 宮田様・小杉様

電話:029-231-6221(#43)

就労支援事業所様においてはZOOMでの参加が可能です。

▮令和5年度障害福祉サービス事業所等管理者研修会について

令和5年5月24日に茨城県の「令和5年度障害福祉サービス事業所等管理者研修会」が開催されました。詳細につきましては、茨城県のHPをご確認ください。

▮令和4年度障害福祉サービス事業所等管理者研修会について

令和4年5月24日に茨城県の「令和4年度障害福祉サービス事業所等管理者研修会」が開催されました。詳細につきましては、茨城県のHPをご確認ください。

管理職研修会

経営者、管理者
対象の研修会

専門部会

事業種別による
部会

Ⅰ型委員会

地域活動支援
センターを運営
する会員による
委員会